2015年03月06日
認知症サポーター養成講座
平成27年3月5日(木)
伊豆介護センターにて認知症サポーター養成講座が開催されました。
今回この講座に参加したのは、認知症サポーター養成講座の講師資格を昨年度取得しましたが、まだ実践経験が無いので講義の進め方、話術を学びたく参加となりました。
今回は講習者100名以上で盛大に行われ、実際私自身が講師(伊東市キャラバンメイト)として出来るだろうかと不安になりましたが、まずは知合い、町内会、近隣の会社等に「地域で支えよう認知症」の普及活動をしていきたいと思いました。
またデビューした時は報告させて貰います。




伊豆介護センターにて認知症サポーター養成講座が開催されました。
今回この講座に参加したのは、認知症サポーター養成講座の講師資格を昨年度取得しましたが、まだ実践経験が無いので講義の進め方、話術を学びたく参加となりました。
今回は講習者100名以上で盛大に行われ、実際私自身が講師(伊東市キャラバンメイト)として出来るだろうかと不安になりましたが、まずは知合い、町内会、近隣の会社等に「地域で支えよう認知症」の普及活動をしていきたいと思いました。
またデビューした時は報告させて貰います。


Posted by ナースの森
at 10:26
│Comments(0)