2015年01月23日

医療勤務環境改善の取組のための研修会

東静岡、静岡県コンベンションアーツセンター「グランシップ」にて勤務環境改善、雇用の質向上の為の仕組みづくり等の講習会に参加しました。


当日は朝7時20分宇佐美駅発の電車で行きましたが、新幹線が京都での架線火災により新富士駅で約2時間程止まるとの車両内放送を三島駅で聞き、急きょ三島駅で下車し、JR各駅停車の乗換えて、予定より1時間程遅れて会場に到着しました。

今回の講習は、静岡県から「ふじのくに医療勤務環境改善センター」を26年11月より立ち上げたため、そのアドバイザーを依頼され、そのアドバイザーとしての運用の仕方の説明、また静岡県に勤務環境改善センターが出来た事を、県下の病院等、医療、介護事業所に説明するための講演会でした。

当ステーションも働き易い職場、働きがいのある職場を目指し、利用者様に喜ばれるサービスが提供できるようにしていきます。


医療勤務環境改善の取組のための研修会
医療勤務環境改善の取組のための研修会
医療勤務環境改善の取組のための研修会



Posted by ナースの森  at 14:20 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
医療勤務環境改善の取組のための研修会
    コメント(0)