訪問看護とは?
すっかりご無沙汰してすみません
季節は段々と初夏・・・ですね~
皆さん元気にお過ごしですか?
先日、友人との会話の中で訪問看護ってなあに?
と聞かれた事を思い出し、今日はぜひ皆さんにも訪問看護について
知っていただきたいな~と思い、久々PCに向かっております
訪問看護とは・・・
ひと言でいうと看護師がそれぞれのご自宅に伺って必要な処置やケアをさせていただく事です。
訪問看護を利用したい場合には
・かかりつけ医師に訪問看護を利用したいと相談する。
・担当ケアマネジャーに相談をする。
・お近くの訪問看護ステーションに相談する。
・総合病院に入院中の場合は、病院の中に「地域医療連携室」「医療相談室」など、相談員がいる部署があります。そこでお困りのことや訪問看 護の利用について相談して下さい。
かかりつけ医師がわからない、介護保険を受けたいがどこに依頼してよいのかわからない場合にもステーションで相談できます。
ご利用のステーションが決定したら、電話連絡→初回の訪問・契約→ご希望の内容・回数で訪問看護が始まります。
これからも色々情報を発信していきたいと思いますので
宜しくお願いしま~す
関連記事